北海道ツーリングのルートが決まりました!
まず本州からご参加頂く皆様を募集させて頂いておりました、ASSO&19Auto Design北海道ツーリング2023の工程が正式に決定致しました。詳細は下記をご覧ください。
7月8日(土)
14時頃に苫小牧西港フェリーターミナルへ集合
14時30分 出発→道の駅日高樹海ロードで休憩→日高峠を越えて帯広へ→18時頃ドーミーイン帯広へ到着予定
初日は帯広へ宿泊致します。帯広では皆様との懇親会を設けたいと考えております。40名ほど入れるお店予約しておりますので、ツーリング後、本州からご参加頂く皆様との交流をお楽しみ頂ける方々は懇親会へご参加頂く旨を弊社までメールにてお送りください。定員へ達した場合は誠に申し訳ございませんが、先着順とさせて頂きます。
7月9日(日)
7時ホテル出発→7時10分ごろ帯広神社到着→8時帯広神社を出発→10時30ごろ釧路湿原へ到着→11時30分釧路湿原出発→13時、厚岸海産到着、ランチ。→14時フィアット・アバルト浜中ミーティングへ向け出発(浜中町総合文化センター駐車場)→15時過ぎ浜中町総合文化センター出発→霧多布岬着→16時30分ごろ霧多布岬を出発→18時頃ドーミーインプレミアム釧路着予定
7月10日(月)
8時ホテル出発→10時30分ごろナイタイ高原牧場着→11時30分出発→12時20分、士幌のいちい着、ランチ 13時30分出発→富良野のホテルを目指しつつ、途中観光をしながら18時過ぎにラビスタ富良野ヒルズ到着予定
7月11日(火)
9時ホテル出発→道中休憩しつつ11時30分、東千歳バーベキュー着、ランチ→12時30分出発→13時30分支笏湖着→15時頃、苫小牧フェリーターミナルへ向けて出発→16時30分ごろ苫小牧フェリーターミナル到着予定→本州組はフェリーにて大洗へ向かいます。
全行程は当日の天候等で変更になる場合がございますが、この様な工程を予定しております。
もちろん全行程ご参加頂けたら嬉しいですが、全行程ご参加頂かなくても大丈夫です。
例えば、苫小牧西港フェリーターミナルから道の駅日高樹海ロードまでや、フィアット・アバルト浜中ミーティングから霧多布岬などなど、お好きな所からお好きな所までのご参加も大丈夫です。
北海道からご参加頂ける皆様はここからここまで参加するよ~とinfo@asso.co.jpへお名前、携帯番号、車種、ボディーカラー、ナンバーをお知らせください。
また8日(土)の帯広での懇親会は定員数の関係がございますので、ご参加頂く場合はこちらも合わせてご参加の旨お知らせください。
北海道の皆様ぜひ本州組の皆様と楽しく遊んでください!
ご参加お待ちしておりま~す。
※ご宿泊先はご自身でのお手配をお願い致します。